ごめん匿名で作っちゃったから
今までのお礼と
VS
これから決断したこと
{{ count1 - 1 }}
({{ meter1ratio }}%)
{{ count2 - 1 }}
({{ meter2ratio }}%)
あゆ
@4101
2024-02-08 23:12:45 投稿  []
タグ編集
{{ text | br2nl }}
虎
龍

コメント

No.1
どちらでもない派 返信
あゆ
@4101
2024-02-08 23:14   []
はじめに今日何回か言ってるけど
公立の推薦入試に受かりました
応援してた人僕を信じてくれた人へ本当にありがとうございます
言葉に言い切れないくらいの気持ちです
このお題を見た人が1人でも多く今年1年がいい年になることを心から願っています
+2
No.2
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-02-08 23:17   []
>>1
乱入失礼)))
受験合格おめでと(他人ですまぬ)
+2
No.3
どちらでもない派 返信
あゆ
@4101
2024-02-08 23:19   []
次に僕が決めたDOTCHを浮上するにあたって決断したこと
それは高校2年の冬までにDOTCHを引退します理由は僕みたいな古参勢ではなく
新しく入った新規の人達にDOTCHを今よりもよくし欲しいと思ったし、いつかはやめなきゃいけないと思ったからです。
僕は今月でここに来て1年目なので長くて後1年半短くて後2ヶ月で引退します
これは誰かに強要されたわけでもなく自分の意志でそうしたいと決めたことなので止めないで欲しいです
+2
No.4
どちらでもない派 返信
あゆ
@4101
2024-02-08 23:19   []
>>2ありがとう〜
+2
No.5
どちらでもない派 返信
あゆ
@4101
2024-02-08 23:23   []
あともう一つ決めたこととして高校入学してからは少し低浮上になります。理由として僕はいじめられていて同級生が嫌いだったので僕の同級生が受験しない場所を選びましたなので最初の方は人間関係などでストレスを抱えることになると考えておりそのストレスをDOTCHとかで破裂させても嫌なので低浮上とさせていただきます
+1
No.6
どちらでもない派 返信
匿名
@Fuck_Fuck
2024-02-08 23:27   []
>>1おめでとうございます。

>>3言っている意味がよく分かりません。
新規勢に情報を伝えたり守るために古参勢がいるのでは?

>>5災難でしたね。
+1
No.7
どちらでもない派 返信
あゆ
@4101
2024-02-08 23:28   []
>>6僕はそれをする必要はないつまり用無しになるだけだと思ったから
高2の冬までにやめる
+1
No.8
どちらでもない派 返信
あゆ
@4101
2024-02-08 23:31   []
>>6次の世代に渡すことも大事だと思った
+1
No.9
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-02-08 23:36   []
あんま話したことないし、ゆーとのこと全然分からへんけど、そーゆーことって自分が決めるのが一番やと思う。
(後押しするとかいう意味ではないけどね)
+1

コメントを書く

姉妹サイト

無料でアバターやアイコンが作れるサービス!
「似顔絵メーカーCHARAT」も遊んでみてね。