プロフで使える特殊文字(?)見つけた!!
閲覧使用◯
VS
コメ×
{{ count1 - 1 }}
({{ meter1ratio }}%)
{{ count2 - 1 }}
({{ meter2ratio }}%)
ユーザーが存在しません
2024-05-27 19:05:35 投稿  []
タグ編集
{{ text | br2nl }}
虎
龍

コメント

No.1
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 19:07   []
某ユーザーが特殊文字を使っているのをAユーザーが見つけ、Bユーザーがこの特殊文字にする方法のヒントを発言したとこから始まります。
つまり私が最初に見つけたわけではないということです😉
基本形は <??></??> です。以下??内に当てはまる文字を打っていきます。
+3
No.2
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 19:09   []
<h1></h1>
通常より文字サイズが大きくなり、DOTCHらしいフォントに変更されます。
+5
No.3
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 19:11   []
<h2></h2>
通常と変わらない文字サイズですが、DOTCHらしい色に変わります。
文字間隔も広くなります。
+4
No.4
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 19:13   []
これは良スレだ…頭の片隅に添えておきます
+5
No.5
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 19:24   []
文字のサイズを指定できます。
<font size=任意の数字><font>
画像のは試しに70で試用してます。
+3
No.6
どちらでもない派
2024-05-27 19:27  
このコメントは削除されました
No.7
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 19:28   []
文字の色を指定できます。
<font color=任意の色><font>
基本的にカラーコードでの指定が主だと思いますが、redやblueといった英語表記のでも可能です。
画像のはredです。
↓簡易カラーコード一覧表サイトも併せてどうぞ↓
https://www.colordic.org/
+4
No.8
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 19:37   []
文字のフォントを指定できます。
<font face="任意のフォント名"><font>
画像のはfantasyです。OSによって使えたり使えなかったりする可能性があるかもしれません。
対応しているものであれば恐らくなんでもイケるかと思います。

おそらくHTMLやCSSのものだと思いますが、一切分からないので詳しい事知りたきゃぐぐってください:9
+3
No.9
どちらでもない派 返信
@kamemasaaa
2024-05-27 19:56   []
あいうえおさん!もう一個見つけました!
<u>これも</u>
これで画像のようになります!
+4
No.10
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 20:00   []
>>9
いいですね😋情報提供ありがとうございます!!
+2
No.11
どちらでもない派 返信
@kamemasaaa
2024-05-27 20:19   []
>>10
追記
この辺もいける模様(試していないため予測で話をしています。←ごめんなさい)
+4
No.12
どちらでもない派 返信
@kamemasaaa
2024-05-27 20:22   []
x<sup>2</sup>+y<sup>2</sup>=おれ!?
↑↑これなんか面白いかも↑↑
+2
No.13
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 20:26   []
シンプルな枠線
<div style="border: 1px solid #FFFFFF; padding: 10px;">あいうえお</div>
#から続く文字がカラーコード 前半にあるpxはバーの太さ 後半にあるpxは文字とバーとの余白みたいな感じですね。
+2
No.14
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 20:41   []
すご!こんなんようみつけれんな
+1
No.15
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 20:45   []
>>14
https://charat.me/dotch/ja/vs/184894 このスレの>>34の疑問と>>35のヒントでなんとかイケたやで!!すごいのはサフさんや
+2
No.16
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 20:47   []
>>15サフさんもすごいけどそのヒントで見つけれるあいうえおさんもめちゃすごい
+1
No.17
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 20:49   []
>>16
ワイはただ有識者が残してくれたサイトを調べてきてここに貼ってるだけやで…
でもありがとうよ!!
+1
No.18
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 20:53   []
みんなnice
+1
No.19
どちらでもない派 返信
ひとで
@kaisinhitode
2024-05-27 20:57   []
<h1>そんなことできんだ</h1>
+0
No.20
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 20:59   []
>>19
コメントでは出来ないようです。おそらくプロフだけかと。
+1
No.21
どちらでもない派 返信
ひとで
@kaisinhitode
2024-05-27 21:01   []
>>20謎のテンションでやっただけw
あ行さんのプロフはどうやってんすか?
+0
No.22
どちらでもない派 返信
@kamemasaaa
2024-05-27 21:08   []
どうやらこんなことまでできちゃう模様
+0
No.23
どちらでもない派
2024-05-27 21:08  
このコメントは削除されました
No.24
どちらでもない派 返信
ひとで
@kaisinhitode
2024-05-27 21:09   []
>>23あざっす。試してみますわ
+0
No.25
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 21:10   []
>>22
すみませんが、実際にDOTCHで試してからの書き込みをお願いします。
+0
No.26
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 21:10   []
>>23
サンプル
+1
No.27
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 21:14   []
すごい頑張れば面白いものが出来ると思いますが、そもそもプロフに書き込める文字数が200文字迄と少ない為装飾に凝りすぎるとほとんど文字が書けないかと思います。

私はこの辺で去りますね。不確定なコメントや他コメントが増えすぎましたし、何より飽きました。
+1
No.28
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 21:17   []
>>27コメント×なんやったごめんなさい
+0
No.29
どちらでもない派 返信
@kamemasaaa
2024-05-27 21:22   []
>>25
あ、はい!
これは実際にやりました!(ご安心を、、
+0
No.30
どちらでもない派 返信
ひとで
@kaisinhitode
2024-05-27 21:23   []
>>28よくみたらそうやった、
すみません
+0
No.31
どちらでもない派 返信
匿名
2024-05-27 21:26   []
コメダメなら雑談チャットに立てんなよwww
+0
No.32
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-27 21:31   []
>>31
興味ある方がこれを見て真似してくれたらなあと思い雑談チャットにしています。より多くの方に見てもらいたいってのもありますね。
コメント×は見づらくなるためです。
他に良い方法や異論があればどうぞ
+5
No.33
どちらでもない派 返信
五大栄養素✨
@Katoharu
2024-05-28 14:22   []
>>26どうやるんですか?教えてください
+0
No.34
どちらでもない派 返信
五大栄養素✨
@Katoharu
2024-05-28 14:22   []
>>33あ、、コメ×ごめんなさい
+0
No.35
どちらでもない派 返信
ポケモン好き
@Booster
2024-05-28 17:12   []
>>23どうやるんや?
+0
No.36
どちらでもない派 返信
ポケモン好き
@Booster
2024-05-28 18:09   []
+1
No.37
どちらでもない派 返信
ポケモン好き
@Booster
2024-05-28 18:10   []
結果と方法、成功と失敗、もしくは被りですね。
https://firealpaca.com/get/nHiwgqlf」「https://firealpaca.com/get/DTAXyraF
https://firealpaca.com/get/SRBQniFW」「https://firealpaca.com/get/Gr5coy9v
+1
No.38
どちらでもない派 返信
しあわせちゃん
@LUCKY_chan
2024-05-28 21:24   []
すごーー!そのうちやってみます
+1
No.39
どちらでもない派 返信
しあわせちゃん
@LUCKY_chan
2024-05-28 21:25   []
>>38
あ!!!コメ×って書いてあるの見てませんでしたごめんなさい!!!!
+0
No.40
どちらでもない派 返信
あいうえおサブ
@aiueo3_sub
2024-05-29 15:18   []
サフさんへ
プロフに画像を埋め込むのは恐らく出来ないですね。
サフさんのプロフにもあったらこのマークは「参照元の画像がどこにあるのか分からない」又は「リンク切れしている」等の場合に表示されるものかと思います。
DOTCHのプロフ内で出来るのはWEB上に存在するものを引っ張ってくるくらいかなと思い、試しにDOTCHのロゴを使ってみたのですが、画像の通りに出ました。
+1
No.41
どちらでもない派 返信
あいうえおサブ
@aiueo3_sub
2024-05-29 15:22   []
>>40 DOTCHのロゴ→DOTCHのロゴのリンク でした。
打ち込んだコードは<img src="https://charat.me/dotch//img/dotch_logo.svg">
画像は表示されず↑コメで出たようなものになります。
知識がないため何を言っているのかサッパリ分かりませんが、HTMLコードを試し打ちできるサイトにて確認したところDOTCHのロゴが表示されました。
+1
No.42
どちらでもない派 返信
𝓢𝓪𝓱𝓾.𝓳𝓹
@325650
2024-05-29 15:27   []
>>40すまないがレスさせてもらう🙏嫌だったら消してくれ
つまりDOTCHと言うサーバー上のドメイン内で使われている画像じゃないとサイト内で表示出来ないって事になるんやな
俺もそれ自体は考えてたんやがスレ画にしてる画像はサーバーに保存されてると思ってたわ。
+1
No.43
どちらでもない派 返信
𝓢𝓪𝓱𝓾.𝓳𝓹
@325650
2024-05-29 15:30   []
>>42確かにサイトを作る時も同じファイル内にサーバーの代用として画像を置いておかないとファイル名をHTMLに書き込んでも表示出来ないから単純な話やな。
DOTCH内の画像のファイル名をあのコードに貼ればDOTCH内の画像に限りプロフに貼れるかも知れん。
+1
No.44
どちらでもない派 返信
あいうえおサブ
@aiueo3_sub
2024-05-29 15:37   []
次に任意の画像と投下すると自動でHTMLコードを出力してくれるサイトを使ってみました。
詳しいコードは控えますが、そちらで出力されたコードを使いプロフ更新しようとしたところ、「使用できない文字があります」の警告文が表示されました。
a .href(.ナシだと引っかかる為入れてます)というリンク先の場所を指定するコードで引っ掛かっていることが分かりました。
こちらもHTMLコードを試し打ちできるサイトにて表示させたい画像が出た為、DOTCHのプロフではおそらく画像を表示させないように運営がアレコレ頑張っているようです。つまり多分無理ってこと。

知らんけど!!!!!(無責任)
+1
No.45
どちらでもない派 返信
あいうえおサブ
@aiueo3_sub
2024-05-29 15:47   []
>>43
なるほど分からん😭😭
例としてロゴ使ってるからロゴの話するけど、ロゴのファイル名が多分dotch_logo.svgなんだけどこれだけにしてもリンク切れマークしか出てこんしお手上げや😭😭
知識ないし頭アンポンタンだからこれ以上はできNEEEごめんよ😭😭
+2
No.46
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-29 15:50   []
学タブ勢は知らんが、上記であげたHTMLコードを試し打ち出来るサイトを置いておきます。
https://preview.wasa6.com/
おぢさんはもう何も考えられまてん😇😇😇
+1
No.47
どちらでもない派 返信
匿名
2024-05-29 15:52   []
>>45あーね
そもそもプロフでは画像ファイルを表示出来ない用にしてる事かつサーバー上の画像しか使えないから結局無理って事か🤔
プロフで画像は無理ってのが結論やなw
敢えて言うと画像サイズデカくしまくってプロフの欄を異様にデカくするぐらいしか活用法ないなぁ
調べてくれてありがとうな😊
byサフ
+2
No.48
どちらでもない派 返信
UTA_佐崎
@88992211
2024-05-29 16:34   []
自分のはプロフィール変更できなくなった。
+0
No.49
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-29 16:41   []
>>48
出来ないってどゆこと?プロフ変更できませんって警告文が出るの?
+0
No.50
どちらでもない派 返信
UTA_佐崎
@88992211
2024-05-29 17:16   []
>>49プロフの中に使えない文字があるらしい。(数ヶ月前はつかえたんだけど・・・)
+0
No.51
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-29 18:20   []
>>50
カワイソすぎて草 お問い合わせしたら普通に何とかしてくれそう強く生きて
+0
No.52
どちらでもない派 返信
ポケモン好き
@Booster
2024-05-29 18:28   []
>>51あいうえおさんのプロフのやつどうやるんすか?
+0
No.53
どちらでもない派
2024-05-29 18:56  
このコメントは削除されました
No.54
どちらでもない派 返信
北宮 綾芽✰かるた
@19s00157
2024-05-29 19:15   []
<h1>あああ
+0
No.55
どちらでもない派 返信
ポケモン好き
@Booster
2024-05-30 06:54   []
>>53見たよ
+0
No.56
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-30 16:35   []
プロフにDOTCHフォントの方や装飾コードを使っている方がチラホラ見かけて大変うれしく思っています🤗
ドシドシ使いなさい!!ウキャキャ!!

このスレが立つ前から使ってたニキはすごい(KONAMI)
+2
No.57
どちらでもない派 返信
匿名
2024-05-30 21:27   []
>>56このようにプロフィール欄以外のところの文字も紫色になってしまいます(日付や小さい名前)解決できる方法はありますか?
+0
No.58
どちらでもない派 返信
匿名
2024-05-30 21:27   []
>>57by五大栄養素✨
+0
No.59
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-30 21:57   []
今気づいたのですが、スレ最初にあるフォント関連のタグ、すべてに/入れ忘れていましたね。すみませんでした。

>>57
恐らく色変えたい文字の最後に<font>ではなく</font>を入れる事で解決すると思います。
+0
No.60
どちらでもない派 返信
しろる イーブイフレンズ所属
@012017929
2024-05-31 05:02   []
すごっ
+0
No.61
どちらでもない派 返信
ユーザーが存在しません
2024-05-31 17:13   []
>>57最後にフォント色ふを白にすればいいだけだよ

<font color=#ffffff>
+0

コメントを書く

姉妹サイト

無料でアバターやアイコンが作れるサービス!
「似顔絵メーカーCHARAT」も遊んでみてね。