どっちが最強? SCP-3812 「背後から聞こえる声」vsSCP-096「シャイガイ」- DOTCH?
どっちが最強?
SCP-3812 「背後から聞こえる声」
VS
SCP-096「シャイガイ」
{{ count1 - 1 }}
({{ meter1ratio }}%)
{{ count2 - 1 }}
({{ meter2ratio }}%)
かずっち 公式
@05150121
2022-12-15 12:03:02 投稿  []
タグ編集
{{ text | br2nl }}
虎
龍

コメント

No.1
どちらでもない派 返信
かずっち 公式
@05150121
2022-12-15 12:06   []
SCP」とは
SCP(Special Containment Procedures)とは、架空の団体であるSCP財団を題材にした作品群に登場する語句で、自然法則に反した異常な存在の特別収容プロトコルのこと。
+13
No.2
どちらでもない派 返信
かずっち 公式
@05150121
2022-12-15 12:07   []
「SCP」の意味
SCPは、Special(特別)、Containment(封じ込め)、 Procedures(手続き)の三つの単語の頭文字をとった略語。自然法則に反した存在にはSCP-〇〇〇といった番号が振られており、SCP財団における異常な存在の管理番号である。SCPは、ホラーやコメディといった複数のジャンルで構成されている。SCPに影響された作品が制作されたり、マイクラ(Minecraft)といったメジャーなゲームにSCPを登場させるMODが作られることもある。Yahoo!知恵袋などで存在するのか、といった質問がたびたびされるが、あくまで架空の存在であり実在しない。ポケモンgoでは、ポケモンの強さを表す非公式のステータスとしてSCP(Standard Combat Power)の語句が用いられているが、SCP財団とは一切関係がない。
+11
No.3
どちらでもない派 返信
かずっち 公式
@05150121
2022-12-15 12:09   []
「SCP」の歴史
SCPが初めて創作されたのは、英語圏の大型匿名掲示板「4chan」である。2007年に超常現象板でSCP-173が投稿されたのをきっかけに、同様の作品が複数投稿されてミーム化するようになった。作品が投稿されていく過程でSCP財団の設定が創作、共有されていき2008年の1月にEditThis Wikiにてまとめサイトが開設される。2008年の7月には、ポーランドのWikiホスティングサイトであるWikidotに移設し、直接投稿できるWikiページとなった。開設当初は英語圏のみであったが、年月が経つにつれて日本、中国、ロシアといった英語圏以外の国でも広がり始める。世界中でWikiが作られ、本家とされるWiki(SCP_Foundation)以外でも創作活動がおこなわれている。
+8
No.4
どちらでもない派 返信
かずっち 公式
@05150121
2022-12-15 12:11   []
SCP財団とは
SCP財団(SCP_Foundation)とは、2008年に開設された共同コミュニティサイト、またはコミュニティサイトで創作された作品に登場する組織名である。メインコンテンツは、創作された超常現象やその報告書とされており、世界各地でSCPに関連するコンテンツが制作されている。創作に関しては詳細なガイドラインが設けられているため、作品を執筆・投稿する際にはガイドラインの詳細を把握しておかなくてはいけない。投稿された作品には閲覧者が意見することができ、他者の指摘や感想を取り入れて作品を改良できるのが特徴的である。ホラー要素を取り入れた作品が多く、閲覧時には注意が必要だ。
+13
No.5
どちらでもない派 返信
かずっち 公式
@05150121
2022-12-15 12:12   []
SCP-096とは
SCPオブジェクトの一つであり、別名では「The "Shy Guy" (シャイガイ)」と呼ばれている。オブジェクトクラスはEuclid。人型で身長が2.38m、腕の長さが1.5m、顎は平均的な人間の4倍に開くことができる。体毛や色素が欠如しており、人とはかけ離れた見た目が特徴的だ。脳は未発達で知性が感じられず、視力があるかどうかは不明である。普段はおとなしい性格をしており、収容された施設内の東側をうろついているだけだ。食事を必要とせず、放っておいても餓死することはない。
+9
No.6
どちらでもない派 返信
フ ォ ロ ー し な い で
@gomen
2022-12-15 16:09   []
シャイガイだろ(ペスト医師は銃で死ぬらしい)
+7
No.7
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2022-12-18 15:47   []
どう考えても,SCP 3812の圧勝ですねwwwww改変能力で消して終わり笑
+26
No.8
どちらでもない派 返信
匿名
2022-12-18 15:51   []
>>6すみません,失礼ではありますけど,3812って知ってます?3812は現実改変を持ってるので,,シャイガイの存在を消すことなんて,朝飯前なので,3812の圧勝です。
+21
No.9
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2022-12-18 15:54   []
ちなみにSCP 3812の説明をしますと。SCP-3812は、我々に作り出されたキャラクターであるにも関わらず、その作者と次元を超えてしまいました。 絵の中の火は現実を燃やす事が出来ませんが、現実の火はその絵を燃やす事が出来ます。しかし、絵の中の火が実際に現実を燃やしてしまったら?現実を燃やす絵の中の火があったとしたら、それは矛盾が生まれてしまいます。ですから定義上、その火は上の現実を全て燃やさなければなりません。現実を燃やしても、その燃やした現実を絵の中の火として見る事が出来るより高い現実があるのですから。このSCP-3812はまさしく絵の中の火であり、今も終わりの見えない現実の超越を繰り返しています。 さらにこのSCP-3812は、高次元からの干渉を無効化出来る上、物語/設定の編集能力まで持っているため、SCP最強格である事は間違いないでしょう。
+13
No.10
どちらでもない派 返信
匿名
2023-01-29 19:56   []
左側Dr.clefの提言やんけ
+8
No.11
どちらでもない派 返信
匿名
2023-02-01 14:51   []
>>6なぜシャイガイという考えに至る?
+6
No.12
どちらでもない派 返信
匿名
2023-02-01 14:52   []
しっかりscp-096に票入ってんの草ww
+10
No.13
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2023-02-05 16:51   []
SCP3812の画像違くね?
+11
No.14
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2023-02-24 21:11   []
シャイガイなんていたっけ?(現実改変済み)
+7
No.15
どちらでもない派 返信
職員
@foundation
2023-02-26 17:20   []
3812みたいなscpぽくないscpがなぜUVされるのか。
+6
No.16
どちらでもない派 返信
匿名
2023-03-10 09:57   []
シャイ虐まじか
+4
No.17
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2023-05-27 09:00   []
>>6何故シャイガイの方が強いと思った?笑
+5
No.18
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2023-06-08 10:24   []
scpなんていたっけ?(現実改変済み)
+5
No.19
どちらでもない派 返信
匿名
2023-06-14 09:20   []
>>18そうなんですよねーw
+4
No.20
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2023-07-19 13:28   []
これは流石にニワカ過ぎね?ネタだよな?
お題主現実改変とか分かる?
+5
No.21
どちらでもない派 返信
匿名
2023-10-24 15:31   []
scp3812の画像がゲートガーディアンになってね?
+5
No.22
どちらでもない派 返信
匿名
2024-07-07 10:06   []
SCP3812の設定はどうなん?
能力改変の定義とか現実改変の定義良く分からん
誰か教えて
+1
No.23
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2024-08-11 20:58   []
>>103812の方が強いよね?
+0
No.24
SCP-3812 「背後から聞こえる声」派 返信
匿名
2024-10-12 20:41   []
scp096は物語内に収められているキャラクターで、scp3812は物語を超え現実と作者に干渉でき、scp3812現実の階段を上り続け、最上段に行くまで止まらないためscp096よりもscp3812のほうが強いです。
+0

コメントを書く

姉妹サイト

無料でアバターやアイコンが作れるサービス!
「似顔絵メーカーCHARAT」も遊んでみてね。